どうも~!売れないTシャツ屋「ぼくがいなくてもパーティーはつづく」の黒澤コリンですぅ~!
言うてやらしてもらってますけど。
ほんまに売れん。売れん。売れんのじゃ。
もうTシャツ屋が本職じゃなくてリゾートバイトで食いつないでいるアラフォーのオジサンが本職や。
誰がこんなオレと結婚してくれるんや?!
おい、結婚してくれや、長澤まさみ!!!
どさくさに紛れて長澤まさみにプロポーズしてみましたが、届きますかね?
長澤まさみてエゴサするんですかね?
なら、長澤まさみじゃなくて長澤まさみさんにしといたほうがええですかね。
これで、もし僕と長澤まさみさんが結婚することになったら、どうしてくれます?
アホか!結婚するわけないやろ!ってのが正しいかもしれませんが、
何もしていない人より「結婚してくれや、長澤まさみ!!!」ってブログに書いた僕のほうが長澤まさみさんと結婚する可能性は上がってると思うんですよ!
あー、説教臭い!説教臭い!
あー、結婚したい!結婚したい!
長澤まさみさんと!
私は、まだ生きていたいようで、良かった
こんなこと言ってる間に2018年も9月ですよ!
もう2018年の1月1日に何してたか思い出せないです。
時計の針がぐるぐるぐる~ってものすごいスピードで動いているんじゃないかと時計を見るが、そんなことはない。
そして、利尻島での出稼ぎ生活はちょうど2ヶ月となりました。
しかし、これは逆に長い。特にここ1週間が長い。
ここ最近の利尻島の時計の針はゆっくり動いているようだ。
これは2ヶ月経って利尻島の生活に飽きてきたからだろうか。
ということは、このままこの飽きてきた生活をしたほうが時間を長く感じられていいのかもしれないな。
・・・。
いや、まだダメだ!
無理無理!
煩悩の勝利!
煩悩が勝利して良かった。
私はまだ生きていきたいようだ。
マックフライポテト食べたい。ケンタッキー食べたい。ケンタッキーのビスケット食べたい。ケンタッキーのコールスロー食べたい。ミスド食べたい。
ん?私にとってファーストフードは生命力のメタファーなのか?
↓利尻島にファーストフード店は無い。利尻島からマクドナルドまでの交通費と時間のブログ
ミスタードーナツ、、、小学生だった頃、家に帰った時にミスタードーナツの箱がテーブルの上に置いてあると、なんだかとても幸せな気持ちになった。あの感覚が好き。
あの気持ちを、あの感覚を共有できる人と結婚したい!
あ、うそうそ!
長澤まさみさんと結婚したい!
「スローライフに憧れながら生き急ぐのか、いつまで。」
とかなんとかいっちゃってー。